始めに
2013年3月23日中の人の心が死んでしまったのでリザレクするまでこちらの方で日記を書いていきます。
日記予定
英語
ガチ評論翻訳(目標毎日)
どれだけ忙しくても一パラグラフ、最低1行でも訳していきます。慣れた後は徐々に語註をつけるなどして読み手に配慮していくことにします。本はpeter childsのtextsです。
英語資格(年6回くらい?)
TOEIC、TOEICSW、英検の3つで。今のところTOEIC855である程度あるので、TOEIC900、英検1級くらいを目指します。SWは比較対象がないので今のところはわかりません。
英会話
未定ですが、身辺が一段落ついたら始めます。目標は一応ネイティブレベルまで。
MTG
MTGは自戒のため10月までは何があっても再開しません。ひと段落つけられるようであれば次エキスパンションから再開します。
柴崎体育館
行きます。とても疲れた。
淫夢(月一)
いつもの進行状況で。
映画
これも通常通り月2~5回見に行ったものを紹介。SFや芸術性の高い作品などで難解なものもあれば考察を交えていきたいです。
そんなところで。
宗教
じゃあ学会活動できるじゃない!(ふさ子)とかそういう入信する訳ではなく、英会話の関係で教会に少しだけ通うことになるので、無宗教者から見たクリスチャンの観察なり文化的な理解なりをしていけたら。ということで。またこの前エホバが玄関前座り込みで勧誘してきました(ガチキレ)
~~~~~
ガチ評論1回目
真実を制限してしまうのは『間違い』ではなく、『つまらなさ』だ。(Paul Virilio)
導入:出発点
ある意味では終わりのある「文(text)」などはない。何故ならその範囲は付加的な読者(=新規の読者?)にまで伸びうるからである。(Edward Said)
「文学」という言葉では文化の範囲が、自明的に、批評的語彙を包含することの合意に先立つものだとと言えよう。(Richard Rorty)
感想:ローティーの言葉が全く分からん。
by literature, then, I shall mean the area of culture which, quite self-conciously, forego agreement on an encompassing critical vocabulary.
???
勉強せねば。
日記予定
英語
ガチ評論翻訳(目標毎日)
どれだけ忙しくても一パラグラフ、最低1行でも訳していきます。慣れた後は徐々に語註をつけるなどして読み手に配慮していくことにします。本はpeter childsのtextsです。
英語資格(年6回くらい?)
TOEIC、TOEICSW、英検の3つで。今のところTOEIC855である程度あるので、TOEIC900、英検1級くらいを目指します。SWは比較対象がないので今のところはわかりません。
英会話
未定ですが、身辺が一段落ついたら始めます。目標は一応ネイティブレベルまで。
MTG
MTGは自戒のため10月までは何があっても再開しません。ひと段落つけられるようであれば次エキスパンションから再開します。
柴崎体育館
行きます。とても疲れた。
淫夢(月一)
いつもの進行状況で。
映画
これも通常通り月2~5回見に行ったものを紹介。SFや芸術性の高い作品などで難解なものもあれば考察を交えていきたいです。
そんなところで。
宗教
じゃあ学会活動できるじゃない!(ふさ子)とかそういう入信する訳ではなく、英会話の関係で教会に少しだけ通うことになるので、無宗教者から見たクリスチャンの観察なり文化的な理解なりをしていけたら。ということで。またこの前エホバが玄関前座り込みで勧誘してきました(ガチキレ)
~~~~~
ガチ評論1回目
真実を制限してしまうのは『間違い』ではなく、『つまらなさ』だ。(Paul Virilio)
導入:出発点
ある意味では終わりのある「文(text)」などはない。何故ならその範囲は付加的な読者(=新規の読者?)にまで伸びうるからである。(Edward Said)
「文学」という言葉では文化の範囲が、自明的に、批評的語彙を包含することの合意に先立つものだとと言えよう。(Richard Rorty)
感想:ローティーの言葉が全く分からん。
by literature, then, I shall mean the area of culture which, quite self-conciously, forego agreement on an encompassing critical vocabulary.
???
勉強せねば。
コメント